929件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-07 12月07日-04号

なお、ダイハツ九州アリーナ県立工科短期大学開設準備にあたっては、避難所担当職員のほか防災危機管理課職員が立ち会い、近隣の自主防災組織防災士皆さん協力を得ながら、これまでの経験を踏まえ、臨機応変に対応しているのが現状で、その工程を踏まえまして次回の開設に向けて分かりやすい手順書を作成するよう心掛けています。 ○議長中西伸之)  大内議員

宇佐市議会 2022-12-07 2022年12月07日 令和4年第6回定例会(第3号) 本文

全体的に給食内容についてのアンケートは行っておりませんが、毎年、年三回各学校の給食担当職員の方に出席していただき、献立委員会を開催し、今年度はコロナ等関係で一回しかまだ開催できておりませんが、その中で給食メニュー内容、量や味などについて意見交換を行って献立作りのほうに参考にしております。  

宇佐市議会 2022-12-06 2022年12月06日 令和4年第6回定例会(第2号) 本文

議員御指摘のとおりですね、現在ふれあい出前講座ということで、その目的といたしましては、広報広聴業務としまして、市民皆さんが、聞きたい、興味のあることを直接、詳しく担当職員から聞けるというメリットですね。それとあと直接、自分たち質問、また意見等をそこで出せるというメリットがあります。  

中津市議会 2022-12-05 12月05日-02号

このほか、9月には、市と共同で中津耶馬渓観光協会が開催しました遊休不動産利活用をテーマにしたワークショップに市の担当職員が東京の渋谷キューズに行きまして、中津市の公共不動産やコアやまくにの活用についての課題、その他、市内の民間施設現状や再生に関する課題なども併せて、参加者により活発な議論が展開をされました。 

中津市議会 2022-11-28 11月28日-01号

実際に担当職員渋谷キューズに赴き、発表を行い、山国や耶馬溪の遊休不動産ともオンラインでつなぎ、利活用について活発な意見交換を行いました。また、ワークショップを基に、11月27日から29日に現地見学ツアーも行われています。渋谷キューズ地域課題解決に向けた共創の場として活用していくとともに、多種多様な企業大学等と交流し、職員人材育成の場としても活用していきたいと考えております。 

宇佐市議会 2022-09-22 2022年09月22日 令和4年第4回定例会(第7号) 本文

市長から提出されました各会計歳入歳出決算書財務関係帳簿等照合検査を行い、計数正確性、予算の執行状況等について確認を行うとともに、併せて必要に応じ所管課長をはじめ担当職員から説明を聴取し、審査を実施いたしました。  その結果、審査に付された各書類関係法令に基づいて作成されており、計数関係書類と符合し適正に事務処理されているものと認めました。  

臼杵市議会 2022-09-14 09月14日-03号

また、隊員活動を行うにあたり、毎月の活動内容担当職員協力隊相互で共有する定例会の開催や定住に向けて掲げた個人目標進捗状況確認する個別面談の実施などを通じて、各協力隊員任期満了後の定住に向けたサポートを行っています。 本市における地域おこし協力隊制度の導入は、有機農業推進並びに担い手の確保や、移住定住事業を通じた交流促進など地域活性化につながっています。 

豊後大野市議会 2022-09-07 09月07日-02号

まちづくり推進課長河室晃明君) 私どもというか、担当課担当職員なので、私も中に入って作成した。候補を選んだということでございます。私が独自で決めたものでもございません。 ○議長衞藤竜哉君) 川野辰徳君。 ◆1番(川野辰徳君) 市役所の職員以外、何とか3名してくれたので、そこに関しては今回やってくれて本当に感謝しています。 ちなみに次は、委嘱状はいつ発行されましたか。

杵築市議会 2022-08-31 08月31日-02号

最後になりますが、本市では、自分自身や家族、友人など、周りの人についてもしかして認知症ではと疑われる症状に気づいたとき、介護について悩んだときの相談先として医療介護連携課と全世代支援センターまるっとに担当職員を配置しています。症状が軽い段階のうちに認知症であることに気づき、適切な対応ができれば認知症の進行を遅らせられることもあります。お気軽に御相談してくださればと思います。 以上です。

宇佐市議会 2022-08-30 2022年08月30日 令和4年第4回定例会(第1号) 本文

地方公営企業法第三十条第二項の規定により、当会計決算審査に付されましたので、決算書及び附属書類につきまして、所管課長をはじめ担当職員から説明を受けるとともに事情聴取を行い、審査したところであります。  その結果、関係書類地方公営企業法その他関係法令に基づいて作成されており、決算書及びその他関係帳簿関係書類と符合し、適正に事務処理されているものと認めました。  

大分市議会 2022-06-17 令和 4年第2回定例会(第2号 6月17日)

故意や確信犯は論外ですが、たとえそれが担当職員のミスから生じたものであったとしても、税金が使われる以上、市民、国民の行政に対する信用度は落ちるばかりです。数十億円になろうかという持続化給付金詐欺についても、その審査と決裁の過程でチェックは5回もあったというのに、結局見過ごされています。単に担当職員組織の能力やガバナンスに帰する問題ではないと言えます。  

豊後大野市議会 2022-06-17 06月17日-02号

また、工事等につきましては、担当職員現地調査を踏まえ、路面の陥没、路肩の崩壊等により、通行に支障があり危険度の高い箇所から優先的に事業を実施しております。 今後におきましても、市民生活に影響が生じないよう、本庁担当者関係職員連携を深め、引き続き機動的で公平なサービス提供に努めてまいります。     〔産業建設統括理事 佐藤勝美君降壇〕 ○議長衞藤竜哉君) 赤峰映洋君、再質問ありますか。 

中津市議会 2022-06-16 06月16日-05号

なお、出身地住所地避難所担当職員を専任とした場合、病気やけがなどの不測の事態に対応できない場合も懸念され、現状では難しいと考えていますが、校区ごと出身や在住による職員の意向も含め調査を行い検討してみたいと思います。 なお、併せてそれぞれの課において、担当する避難所運営につきましては、従事経験の豊富な職員と新人をペアにするなど、工夫した対応ができるよう考えてまいります。

中津市議会 2022-06-14 06月14日-03号

上下水道部長小川泰且)  そういったことは、連絡があり次第、うちの担当職員が現場に行って協議等をしているところでございます。 ○議長中西伸之)  荒木議員。 ◆4番(荒木ひろ子)  では、市民生活の安定のために、ぜひ積極的に取組んでいただきたいと思います。 次に、水路の維持管理についてですけれども、先ほどもお話がございました。

杵築市議会 2022-06-14 06月14日-02号

消防団火災出動の要請についてですが、住民等から杵築速見消防組合火災発生連絡が入りますと消防団団長中隊長及び危機管理課山香振興課大田振興課担当職員杵築速見消防組合から火災発生の情報がメール送信がされます。受信後、団長危機管理課メール内容確認し、出動の判断をしています。 以上です。 ○議長藤本治郎君) 阿部議員。 ◆7番(阿部素也君) 分かりました。

大分市議会 2022-03-14 令和 4年第1回定例会(第2号 3月14日)

本年1月の日向灘を震源とする地震では、水道管漏水被害等が発生しましたが、下水道担当職員対応に当たり、迅速な復旧につながったところであります。  次に、組織統合後の課題につきましては、上下水道事業とも事業量が増大していることから、入札不調が発生しており、事業者育成や技術の継承が課題となっております。